■ I GET HIGH! MAKES ME SOMETIHNG DIFFERENT
気分が冴えない朝もお気に入りの香りをシュッっとone
push....
スルト香りに後押しされている自分に気がつく。
香りというのは難しいものでたとえ自分がその香りが好きであったとしても。
一歩外へ出れば不特定多数の人と出会うわけだから。
出来れば他人を不快にしないような香りのつけ方をしたいけど・・・。
香りを言葉で表現するものほど困難なコトはないです。
実際にソノ香りをかいで見るのがモチロンナンといっても1番なのだけど。
サイトで眼にするソノ香水にかかれた説明は香りの種類(フローラル/ムスク・・・・etc)に加えて
独自の表現や比喩ナドから香りを創造/想像するのも面白い。
ソシテソレを買って後悔するかもしれないというのはマタ別の話・・・。
|
HARUFU//SCENT
 |
|
今までダイスキだった香りに。
ある日突然嫌悪感さえ感じてしまうくらい香りの好みは変化しているモノなのでしょうか?
um....単なる気まぐれって言ってしまうにはナニカシラシックリ来ない・・・。
モチロン好みって言うものは日々変化しているのには変わりない。
デモ香りに関してのソレはワタシの場合チョット強い。
数年前にダイスキだった香水。
ソレが限定品だったのでモウ1つ買い足しがカナリ困難だったわけです。
で・・・やっと見つけたって言うのにソノ香水のビンは開けられないまま・・・。
ソシテ・・・記憶の仕方がトテモ不思議。
視覚の記憶が1番だとわかっていても。
聴覚と嗅覚が持つ記憶の蘇らせ方は視覚にはかなわないとも思う。
他人を幸福にするのは、香水をふりかけるようなものだ。
ふりかけるとき、自分にも数滴はかかる。________ ユダヤの格言 |
点 と 線 _______________________
香水は点・トワレは線で・コロンは面でつけると効果的なんだそう。
ソシテ香りはしたから上へと立ち上るのでさりげなく香らせたいときには。
体の下・体温の高いところにつけるといいらしいです。
____同じ香水を使っているのに ヒトによって微妙に香りが違う?
香水はつけるヒトが持っている体臭や体温。
ソノ環境(温度や湿度など)によって変化するというもの。
あ・・ソウソウ。 大切なヒトに逢うとき香水をつけるのは・・・"逢う時間のおよそ20分前ですよ!"
ホントに香水って・・・・ある意味野生的。
「香りというものは、複雑な生き物」 / Carolina
Herrera
|
|
プレゼント
男性から女性へのプレゼントはソノお国柄が出るらしい。
各国のプレゼント1位は・・・・。
アメリカ ランジェリー (victoria
secret?! 実はワタシも愛用)
イギリス 本
イタリア 花束
フランス 香水
日本 海外の新聞のため統計外・・もカナシイ・・・・ってまぁジュエリーってとこかな?
(クリスマス前のティファニーの混雑は異常。 苦笑)
L'EAU D'ISSEY/I LOVE DIOR/REMEMBER ME/DIOR
ME NOT/DREAMS BY TABU/
CHIC/TOVA/IN LOVE AGAIN/ANNA SUI/CHAMPAGNE/ETERNITY/JOOP/
|
 |
|